2023(令和5)年版

 

5月13日 春の法要(花まつり、戦没者追悼法要)

 

 曇り空のもとではじまった春の法要でした。まだまだ新型コロナウイルス感染症には注意を払いつつ、ご参集の方々としばらくぶりにお会いすると、ついつい声を上げてお話しさせていただくことになります。この三年間で人と会わない生活にすっかり慣れてしまいましたが、やはり人が集まると、そこに熱気や活気が生まれ、それがまた一人一人に生気を取り戻させるもののようです。今年も大垣市浄円寺ご住職の富田祐尊師においでいただき、午前午後とご法話をいただきました。昼前あたりからやや風が冷たくなってきて、午後には土砂降りの雨。法座が終わる頃にも強い雨がおさまらず、ご参拝の方々にお帰りいただくには申し訳ないことでした。このたびも多くの方々にご参集いただき、本当に有り難うございました。お昼のおときはまだ再開できませんが、少しずつお寺の活動も元に戻せればと願っています。

 

 

 


バックナンバー

2022(令和4)年の記録
2021(令和3)年の記録
2020(令和2)年の記録
2019(平成31/令和元)年の記録
2018(平成30)年の記録
2017(平成29)年の記録
2016(平成28)年の記録
2015(平成27)年の記録
2014(平成26)年の記録
2013(平成25)年の記録
2012(平成24)年の記録
2011(平成23)年の記録
2010(平成22)年の記録
2009(平成21)年の記録

2008(平成20)年の記録

2007(平成19)年の記録

2006(平成18)年の記録

2005(平成17)年の記録

2004(平成16)年の記録

2003(平成15)年の記録

2002(平成14)年の記録
2001(平成13)年の記録

2000(平成12)年の記録

無盡燈トップページヘ